「前置詞”with”」が「動詞」の内容を代表する表現

    
― 復習テーマ ―
 「前置詞”with”」が「動詞の代用」となる特殊な表現があります・・・しかも厄介なことに、この場合の「動詞の代用」は、「文中で既出の動詞の代用として”with”が用いられる」のではなく「脈絡上想定可能な動詞の代わりを”with”が務める」という性質のものなので、その「脈絡上想定可能な動詞」が何であるかを事前に知っておかないと(日本人英語学習者の場合はほぼ100%)対処不能になる「要棒暗記表現」と言えます。
「副詞+with+主語」の特殊縮約命令文
Away with you!
お前、あっち行け!
 上例は、命令文なのに「動詞」がどこにも見当たらず、代わりに前置詞「with」があるだけの、かなり異様な形態です。
 「動詞」を用いた普通の命令文で書けば、次のようになります。
(♪)[You] go away!
 「動詞+副詞」(上例で言えば”go away”)を含む命令文の場合、「動詞」(上例では”go”)を「前置詞with」に変えて「副詞」(上例では”away”)を冒頭に出した特殊縮約命令文になる場合があるのです。
 この種の表現は、特に「文語的」でも「古式」でもなく、日常会話の中でも時折出て来る命令文です(・・・ので、とにかく暗記して乗り切ってしまうのが得策です)。
 「副詞+with+主語」の特殊縮約命令文の例
Away with school rules!
校則なんざクソくらえ!
 元の形は「Do away with school rules!:校則なんて廃止しろ!」。
Down with the rotten Government!
腐った政府はぶっ倒せ!
 元の形は「Knock down the rotten Government!」・・・”Government”が「時の政府・政権」を表わす場合は冒頭を大文字で書く(場合が多い)。
Off with your hats.
全員、脱帽せよ。
 元の形は「Take off your hats.:帽子は取りなさい」。
 更に簡略な「Hats off.」の命令文もありますが、こちらは「[Take your] hats off.」からの省略形で、組成が異なります。
Up with the cable!
錨(いかり)を上げろ!
 元の形は「Lift up the cable!」。
Up with you!
起きろ!立ち上がれ!
 元の形は「[You] get up!」あるいは「[You] stand up!」。
 次例は、上に列挙した「副詞+with+主語」の特殊縮約命令文とは組成が異なります。
Down on your knees.
ひざまずけ。
 「[Get] down on your knees.」からの単純な動詞[Get]の省略例なので、「動詞を前置詞withに変えた特殊縮約命令文」とは別物です。
 「動詞+副詞」を含む命令文の全てが、必ずしも「副詞+with+名詞」の特殊命令文へと縮約可能というわけでは、ありません。
Shut off your bloody mouth!
そのケッタクソ悪い口を閉じやがれ!
 イギリス英語では、形容詞”bloody:血まみれの”が上例のような感情的文脈で用いられると、「罵倒・中傷」の間投詞的表現となります。
 ちなみに、(イギリスでもそれ以外でも)万国共通で使われる「罵倒・中傷」の間投詞表現は、”fucking”です(・・・あんまり口に乗せるべき表現でないことは言うまでもありません・・・)。
(♪)Shut off your fucking mouth!
 上の「Shut off your bloody(=fucking) mouth!」を、次のような「副詞+with+名詞」の表現に変えることはできません。
(×)Off with your bloody mouth!
(×)Off with your fucking mouth!
 「Shut off your bloody(=fucking) mouth!」から生み出され得る縮約表現は、(日本語でもお馴染みの)次のものだけです。
(♪)Shut up!
黙れ!(シャラップ!)
 要するに、「副詞+with+名詞」の表現は、特定の「動詞+副詞」を含む言い回し限定の定型句 ― (”自作”することなど考えず)ひたすら棒暗記して使いましょう。
    

コメント (1件)

  1. 之人冗悟
    (・・・サンプル版では、ログイン&コメントは、できません・・・)
    ■ 受講者の皆さんへ ■

    質問があれば、当該文法事項最下部の「コメント」欄に投稿してください。
    ・・・他の受講者の皆さんにも役立つ質問だと判断された場合のみ(1週間以内に)表示されます。

    ☆! 注意 !☆

    ユーザーとして登録して「ログイン」しないと、「コメント」できません。

    ☆★ 回答者になってみませんか? ★☆

    公開された質問への解答がわかった人は、自ら回答者となって、積極的に投稿してみましょう!・・・(ヘタに投稿してマチガイだったらどうしよう?)とかの心配は不要です: 誤答や言葉足らずはこちら側でチェックしますし、公開をはばかられる茶々入れや野次の類いは皆さんの目には触れさせません。

    ・・・Teaching is the best way of learning(教えることは最高の学びである)・・・自ら学んだ知識は、他者に役立てることで、ますます磨かれ、揺るぎない英知として皆さんの脳裏に強固な位置付けを占めるようになるものです・・・ダイヤモンドの原石磨きの場として、この「コメント道場」を積極活用してくださいね!

    ♥◆♣ 質問・回答をしてくれた皆さんへ ♣◆♥

    一般の掲示板では、自分の質問に誰かが何かコメントを付けるたび、それなりのレスポンスを返すのが「作法」ということになっています・・・が、この「コメント道場」では
    ●回答者が最初に発した疑問点が解決した場合にはシンプルに
    ♥Got it, guratche!♥・・・発音は「ガリット・グラッツィェ!」意味は「了解(英語)、感謝(イタリア語)」
    と返答して「御挨拶」はそれでおしまい、ということにしましょう。
    ・・・ここは「おともだち」と交信するための仲良し広場ではないので、「白山羊さんと黒山羊さんのお手紙交換」みたいなことを延々繰り返していたのでは質問者・回答者双方にとって時間・労力・忍耐力の空費ですし、それ以外の受講者の皆さんにとっても肝心の「質問」・「回答」の部分が「あいさつのこだま」の陰に隠れてしまったのでは迷惑な話になってしまいます。
    ・・・というわけで、以下の二点の約束事を定めておきますので、皆さんどうぞ御納得の上で質問・回答ください:

    ●質問者は、納得できた時点で「Got it, guratche!」と返信すること●
    ◆回答者は、質問者から自分への直接のお礼のコメントがなくても、悪く思わないこと◆

コメントは受け付けていません。