大文字(capital letter)と小文字(small letter)

    
 英語のアルファベット(全26文字)には、それぞれに「大文字(capital letters)」と「小文字(small letters)」の2種類の表記形態があります。
 以下に示す文字のうち、(カタカナ発音)を挟んで、左が大文字(ABCD…XYZ)、右が小文字(abcd…xyz)です。
A(エィ)a
B(ビー)b
C(シー)c
D(ディー)d
E(イー)e
F(エフ)f
G(ジー)g
H(エィチ)h
I(アイ)i
J(ジェイ)j
K(ケィ)k
L(エル)l
M(エム)m
N(エヌ)n
O(オゥ)o
P(ピー)p
Q(キュー)q
R(アール)r
S(エス)s
T(ティ-)t
U(ユー)u
V(ヴィ)v
W(ダブリュー)w
X(エックス)x
Y(ワイ)y
Z(ゼッドorズィー)z
 アルファベットは元々「大文字」のみでしたが、後に、大文字の一部を崩したり伸ばしたりして「小文字」が付け加えられました。
 現代英語を表記する際は、特別な場合を除き、「小文字のアルファベット(small letters)」で書くのが基本です。
 「大文字アルファベット(capital letters)」は主に次のような場面で用います。
●文章の冒頭の1文字は大文字で書く(例:Good morning!:おはよう)
●固有名詞、即ち他とは異なる独自の存在の識別用に付けられた名前、例えば人名(例:John Lennon:ジョン・レノン)や国名(例:England:英国)・地名(例:Liverpool:リヴァプール)等の冒頭の1文字は(たとえ文頭になくとも)大文字で書く
●略称(例:Mr.:ミスター / Mrs.:ミセス)の多くはその冒頭の1文字を大文字で書く
●略号(例:JIS:日本工業規格)・商標(例:SONY:ソニー)の多くは全部大文字で書く
●意味上または発音上強調すべき文字列は全部大文字で書く
 強調目的の大文字アルファベットはしばしば<斜字体:Italics=イタリック体>で書かれます。
“They look bad.” ― “They ARE bad!”
「なんか、悪そうな連中だね」 ― 「いや、連中は”悪そう”じゃなくて”実際、ワル”なんだよ」
    

コメント (1件)

  1. 之人冗悟
    (・・・サンプル版では、ログイン&コメントは、できません・・・)
    ■ 受講者の皆さんへ ■
    質問があれば、当該文法事項最下部の「コメント」欄に投稿してください。
    ・・・他の受講者の皆さんにも役立つ質問だと判断された場合のみ(1週間以内に)表示されます。

    ☆! 注意 !☆
    ユーザーとして登録して「ログイン」しないと、「コメント」できません。

    ☆★ 回答者になってみませんか? ★☆
    公開された質問への解答がわかった人は、自ら回答者となって、積極的に投稿してみましょう!・・・(ヘタに投稿してマチガイだったらどうしよう?)とかの心配は不要です: 誤答や言葉足らずはこちら側でチェックしますし、公開をはばかられる茶々入れや野次の類いは皆さんの目には触れさせません。

    ・・・Teaching is the best way of learning(教えることは最高の学びである)・・・自ら学んだ知識は、他者に役立てることで、ますます磨かれ、揺るぎない英知として皆さんの脳裏に強固な位置付けを占めるようになるものです・・・ダイヤモンドの原石磨きの場として、この「コメント道場」を積極活用してくださいね!


    ♥◆♣ 質問・回答をしてくれた皆さんへ ♣◆♥
    一般の掲示板では、自分の質問に誰かが何かコメントを付けるたび、それなりのレスポンスを返すのが「作法」ということになっています・・・が、この「コメント道場」では
    ●回答者が最初に発した疑問点が解決した場合にはシンプルに
    ♥Got it, guratche!♥・・・発音は「ガリット・グラッツィェ!」意味は「了解(英語)、感謝(イタリア語)」
    と返答して「御挨拶」はそれでおしまい、ということにしましょう。
    ・・・ここは「おともだち」と交信するための仲良し広場ではないので、「白山羊さんと黒山羊さんのお手紙交換」みたいなことを延々繰り返していたのでは質問者・回答者双方にとって時間・労力・忍耐力の空費ですし、それ以外の受講者の皆さんにとっても肝心の「質問」・「回答」の部分が「あいさつのこだま」の陰に隠れてしまったのでは迷惑な話になってしまいます。
    ・・・というわけで、以下の二点の約束事を定めておきますので、皆さんどうぞ御納得の上で質問・回答ください:
    ●質問者は、納得できた時点で「Got it, guratche!」と返信すること●
    ◆回答者は、質問者から自分への直接のお礼のコメントがなくても、悪く思わないこと◆

コメントは受け付けていません。